お泊りしてみたい場所
今までお泊りしたことがあるのは、彼の部屋、シティホテル、小さな旅館、日帰り温泉の仮眠室、車の中、テントの中などです。
彼と一緒にいられるならどこでも幸せなのですが、できればもっとロマンティックで刺激的なところにも泊ってみたいと密かに夢見ています。
映画かテレビで見たのですが、焚き火を囲んで星空を見上げながら恋人同士が眠るシーンがとてもステキでした。
キャンプ場でテントにお泊りしたことはあるのですが、彼と一緒に星空を見ながら眠れたらとてもロマンティックだと思います。
世界一周の船の部屋も泊ってみたい場所のひとつです。
丸い窓と狭いけれど雰囲気のいい船の客室なんて、ドラマティックでとても憧れます。
専用のお風呂が付いた隠れ家風の温泉旅館も魅力です。
2人きりでお風呂に入ったり、裸でくつろいだりなんて考えただけでドキドキしてしまいます。
誰もいない山小屋でふたりきりでお泊りして、次の朝早く山を登るなんていうシチュエーションにも憧れています。
でも、彼の部屋でポテトチップをつまんで缶ビールを飲みながら映画を見たり、ただゴロゴロしていちゃいちゃしているだけでも十分幸せだったりします。
敏腕弁護士も恋愛は超素人
子供が生まれてからというもの、子供を通してお友達になることも多いママ友たち。
そんな中シングルマザーの同い年のママ友からちょっと相談事があるの・・・と。
誰にも言えないから話を聞いて欲しい~っというので、わが家で一緒にランチしようってことになりました。
病気かな?金銭問題かな?恋愛ごとかな?など会うまで私も少しドキドキしていました。
で、聞いてみるとどうやら好きな人ができたらしい・・・。
そのママ友、実はバリバリ働くキャリアウーマンで敏腕弁護士なのです。
だけど恋愛ごとはからっきしダメで、超奥手!
前夫と離婚してから恋愛はこりごりだ~なんて言っていたのに、まさかまた誰かを好きになるなんてチカラが残っていたことに、自分でも驚いていると言っていました。
恋愛ってどうやってするんだったっけ?って話に盛り上がり、仕事してるほうがずっと楽だよ!と爆笑です。
何かすっきりした~って帰った翌日、意中の人と食事の約束をした!って連絡が・・・。
うまくいくといいなと思います。
社会的立場と人格は、必ずしも同一ではないということですよね。
不思議ですね人生って。
私もひょんなことから、今のアルバイトに精を出すことで比較的楽になってきました、暮らしぶりが。
ただ自律心が無いと、一気に浪費してしまいそうになるので、長く続けるには適度な息抜きが必要ですね。